「製造業におけるIoT活用」セミナーのご案内
本セミナーは、県内企業が実施したプロジェクトの活用事例の紹介を行います。
また、特別講演として、今話題となっているビッグデータとIoTのビジネス活用について、
富山県発のIT総合ベンダーである㈱インテック様および電子機器製造メーカで山口県にも
工場を立地しておられる㈱エヌエフ回路設計ブロック様からそれぞれ講師をお招きし、
これからのデジタル戦略について熱く語っていただきます。
■ 日時 : 平成30年10月15日(月)13時30分~17時00分
■ 場所 : 山口県産業技術センター(宇部市あすとぴあ4-1-1)
<セミナーの内容>
●開会挨拶 (13:30~13:40)
地方独立行政法人山口県産業技術センター 理事長 木村 悦博
●プロジェクト活用事例紹介Ⅰ (13:40~14:00)
「3Dロボットビジョンシステムの開発・製品化」
株式会社YOODS 代表取締役社長 原田 寛 氏
●プロジェクト活用事例紹介Ⅱ (14:00~14:20)
「土木の視点で廃水浄化技術の開発に挑戦
~小さな企業の無謀な、もとい大きな挑戦~」
安原環境テクノロジー株式会社 博士(工学) 大内 光徳 氏
●特別講演Ⅰ (14:30~15:45)
「デジタルがもたらすビジネスと市場の変革」
株式会社インテック プリンシパル 中川 郁夫 氏
●特別講演Ⅱ (15:45~17:00)
「電子機器製造業が挑戦するIoT活用の取組(仮)」
株式会社エヌエフ回路設計ブロック
代表取締役会長/グループCEO 高橋 常夫 氏