山口県 雇用

TOP > セミナー・イベント情報 > セミナーのご案内

「戦略プロジェクト支援企業の取組とロボット関連技術の最新動向」セミナーのご案内

本セミナーは、県内企業が実施したプロジェクトの活用事例の紹介を行います。

また、「やまぐちIoT・ロボット技術研究会」から研究会の報告を、特別講演として災害ロボットなどユニークなロボット開発を行っている千葉工業大学の古田先生および川崎重工業㈱様から人間との協働ロボット関連について、それぞれ先進技術や将来動向に関して発表していただきます。県内企業および関係者の皆様の多数のご参加をお待ちしております。

 ■ 日時  : 平成30年11月15日(木)13時30分~17時10分
 ■ 場所  : 山口大学工学部DD11講義室(宇部市常盤台2-16-1

<セミナーの内容>
●開会挨拶          (13:30~13:40)
 国立大学法人 山口大学 産学公連携センター長   小松 隆一 

●プロジェクト活用事例紹介Ⅰ    (13:4014:00) 
「株式会社木原製作所戦略プロジェクトの活用事例」
  株式会社木原製作所      代表取締役社長      木原 康博 氏

●プロジェクト活用事例紹介Ⅱ    (14:0014:20)   
「特定テーマ事業化支援助成金を活用した開発事例」 
  冨士高圧フレキシブルホース株式会社 技術部部長 仲原 知己 氏

●やまぐちIoT・ロボット研究会報告 (14:20~14:40)
「動体追跡放射線治療における高精度品質保証のための4Dロボットファントムシステムの開発」
  山口大学大学院創成科学研究科機械工学系専攻
               准教授 博士(工学)  藤井 文武 氏

●特別講演Ⅰ                                 14:5016:10
「大学研究機関における最先端ロボット技術の開発(仮)」
   千葉工業大学 未来ロボット技術研究センター所長
                    工学博士  古田 貴之 氏

●特別講演Ⅱ                              (16:10~17:10
「協働ロボットがもたらす新しい社会」
   川崎重工業株式会社
     精密機械・ロボットカンパニー ロボットビジネスセンター
                営業企画部長   真田 知典 氏

 ■  ご案内は こちらへ。  
 ■ 申し込み書は こちらへ。
  

 

Copyright(c) 2016 山口県 雇用:戦略産業雇用創造プロジェクト. All Rights Reserved.